2009.06.26

昨日の夕方に入荷して来て、
本日から店頭にならんだグリーンをいくつかご紹介いたします。
ミニヒマワリ
Pick Up Plamts
6月26日~7月2日までSALE価格 ¥120-です。

かわいい。。。やっぱりヒマワリ見ると笑顔になってしまいます(^▽^)

今回、オレガノが4種類入って来ました。
私、オレガノ大好きです。
自分が持っていない種類をみつけると、
ついつい欲しくなってしまいます(^^;
オレガノ“バーバラティンゲイ”

花オレガノ3種
“ディクタムナス”
“ケントビューティー”
“バックランド”


パープルクランベリー
クランベリーに似ていますが、果実は鑑賞用で食用にはなりません。
間違って食べてしまわないように・・・(^^;

ミセバヤ
寒さに強い多肉植物。
秋に咲く花がとっても綺麗。
そして、寒さで真っ赤に紅葉した姿もまた綺麗です。
秋が来るのが楽しみな植物です。

もちろん、この他にも いろいろ入荷して来てます。
それと、グッズの方も本日新しい商品が入荷して来ました。
ぜひ、お店の方でチェックしてみてくださいね(^▽^)
Garden section blog   by シモっち

投稿者:stylemaker
2009.06.06

本日6月6日(土)から6月21日(日)まで・・・
初夏のグリーンセール開催中!です\(^▽^)/

ポット苗、観葉植物、庭木など・・・
グリーンアイテムが全品20~30%OFF!

このチャンスをお見逃しなく

また期間中は、
「デザインガーデン相談会」を同時開催しております。

皆様のお越しをお待ちしております(^▽^)
StyleMaker
Garden section blog   by シモっち

投稿者:stylemaker
2009.06.04

長岡市内にて戸建て貸家を施工中!
現在基礎工事が終了し、来週建方予定です。

・小さな住宅ですが、狭さを感じさせない工夫を凝らした間取り
・近接する隣地の目線に配慮した開口部で、明るく開放的な空間
・適材適所に収納スペースを確保、冬季の物干しスペースも確保
・オール電化仕様で、一般住宅グレードの機能的な住宅設備機器も設置
・駐車スペースを2台確保

コンパクトですが住み心地良く、様々な機能を備えた住まいとなっています。
住宅の新築に置き換えて考えてみると、新たに土地を購入して住宅を建てる場合、土地情勢や全体のご予算とのバランスにより、小さな土地(ご計画の予算内にて納まる土地)にて計画させていただくケースが多くございます。

小さな土地に対して一様に一般的な間取りを無理して詰め込むと、それぞれのスペースが中途半端となってしまいますが土地形状や『ご家族の暮らしに合わせた、必要なスペース、不必要なスペース』を充分に検討の上、工夫を凝らして計画することにより、小さな土地でも広さ以上に住み心地の良いコストパフォーマンスの高い住まいを建てることができます。

本物件は貸家ですので、特定のご家族に対するプランではありませんが、工夫を凝らした内容は、工事の進捗と共に順次ご紹介予定です!

StyleMaker

投稿者:stylemaker
2009.06.03

ショップにある植物で1番大きなのが
この↓株立ちのヤマボウシです。
今、満開なんです。

下から見上げると、↓こんな感じ。
そう、見上げると・・・なんです。
このヤマボウシ、ポット苗売り場にあるものでして、
下にあるお花を見てると、このお花見逃してしまうんです

近くで見ると結構綺麗なんですよ~。
ふと思い出したときに、見上げてみてくださいね^^
あっ、でも、お花の時期は今なので お早めに(笑)

↓こちらはヤマボウシ ウルフアイ
葉っぱに綺麗な白覆輪が入っていて、波打ってるのが特徴です。

ウルフアイもお花咲いてます。

ポット苗も沢山ありますが、
こういった庭木も いろいろ取り揃えております。
ショップにないものでも、取り寄せできるものもありますので、
お気軽にご相談ください。
StyleMaker
Garden section blog   by シモっち

投稿者:stylemaker
2009.06.01

見附市内にて施工中のM様邸新築工事建方完了しました。
片流れ屋根で凹凸ある形状に開口部をバランスよく配置することで
外観にアクセントをつけています。
画像の左側に飛び出して見えている平屋部分が、ビルトインガレージです。

ビルトインガレージの開口部は・・・
①玄関へのアプローチを歩く際に、ガレージ内の愛車がちらりと見える
②建物南面(画像右側の壁)にある大きな開口部とのバランス
を考慮して位置と形状を決定しています。
画像の開口部は、開かない形状のはめ殺しの窓ですので、ガレージ内部の換気用窓は外観上目立たない位置に別に設置してあります。

なんだか窓の話だけになってしまいましたが・・・
その他、デザインや機能性で工夫した点も、施工の進捗と共にご紹介
する予定!
国土交通省指定の第三者機関による躯体工事完了時の現場検査も
指摘項目なく順調に完了し、外壁工事・内部造作工事へ進みます。
Style Maker

投稿者:stylemaker